ちゃせんかざり

ちゃせんかざり
ちゃせんかざり【茶筅飾り】
茶の湯の点前(テマエ)の一。 茶巾(チヤキン)・茶筅・茶杓(チヤシヤク)を水指(ミズサシ)のふたの上にのせ, 前に茶入れを入れた茶碗を置く。 名物の茶碗や新茶碗や拝領の水指を用いるときに行う。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”